支援者支援の研修事業

目次

チーム支援の目指す場所

チームでの支援においては
支援者同士の「対話」が必ず必要です

同じ方向を向いていても支援者それぞれの考え方
取り組み方には違いが出ます

グループワークを中心に
「参加型」「対話型」
の研修に取り組む事で
受講者がより主体的に学び
子どもの姿を前向きに捉えることができるようになります。

「健常者・障がい者」という
社会的な線引きがなされる意味や
保護者支援の難しさ・重要性を理解することで
広い視野を持ちながら
本人中心支援に取り組めるようになります。

研修テーマ例

  • 「行動を示す声掛けとは」
  • 「連絡帳の書き方とポイント」
  • 「集団遊びの作り方」
  • 「自由遊びの質の高め方」
  • 「集団遊びが苦手な子への対応」
  • 「集団遊びのポイントと職員の動き方
  • 「SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは」
  • 「ABA(応用行動分析)とは」
  • 「放デイガイドラインの理解」
  • 「放デイの役割を考える」
  • 「ペアトレの進め方」
  • 「支援マニュアルの作成」

上記の内容以外にも
事業所様の悩みや課題に沿って
研修内容をご提案します。

お客様の声

スマイル仁川 様 (宝塚市)

スマイルでの集団活動を元に、事前にどのように準備するべきかを考えることができた

今まで何となく取り組んでいて、不安に思っていたことが、スタッフ間で目的を共有し、お互いのアプローチの違いを知り、埋めていく対話をすることで、解決できるという道筋が見えた

児童発達支援・放課後等デイサービスCoCoLo 様 (西宮市)

「同じ方向を向いて対話を重ねる」という点は当所でも意識しているところですが、「当所の理念や支援方針を理解し同じ方向を向く」ことの理解が難しいことがありました。

1時間があっという間で疲労感はなく、内容は充実していて理解しやすいものでした。子どもたちが自分らしく過ごせるような支援を目指していきたいです。

アスロンデイサービスカケル 様
(芦屋市)

1時間の中で詰め込んでいただいてありがとうございます。BCPはどんなことをしたらいいのかがよくわからなかったので、そこを知れてよかったです。

短時間で集中して、取り組んで要点を分かりやすく説明していただいたので、有意義な研修になったと感じました!要点が明確に理解できたので、その後の事業所間での会話もスムーズに進みました。ありがとうございました!

🎉初回無料キャンペーン🎉

初回申し込み限定で
60分の研修(1回分:通常価格5,500円)を
無料で実施させていただきます!

申し込み要件をご確認の上
下部の申し込みページよりお申し込みください⭐️

お申し込みお待ちしております!!

初回無料:申し込み要件

・研修実施後のアンケートにご協力ください。
 ※ご回答いただいたアンケートの内容は、ブログやSNS等で広報目的として使用させていただきます。

研修内容は事前にヒアリングを行い決定します。

・研修の形式は対面またはオンラインです。
 ※対面実施の場合は、兵庫県阪神地区のみ対応いたします。

・研修実施日は平日のみ(祝日はご相談ください)
 ※12/30〜1/3は休業
 ※9:00~18:00の間で1時間

・研修にかかる初回費用(資料代、交通費等)は一切いただきません。

・初回無料の適用は1法人につき1度までとさせて頂きます。

研修実施の流れ

研修実施の流れ

「研修申し込みページ」より必要項目を記入し問い合わせる
②「研修日時」「内容」についてメールまたは電話にて打ち合わせる
③ZOOMにて30分ほど最終打ち合わせを行う(不要であればメールにて完了します)

研修プランと利用料

実施人数の規模や時間・研修の内容によって価格が変動いたします。お気軽にご相談ください。

実施回数通常価格(税込)割引価格(税込)
1回 60分5,500円〜初回無料(要件有り※2)
4回 各60分/1年間※122,000円〜2,000円OFF※2
6回 各60分/1年間※133,000円〜3,000円0FF※2
※1 初回研修日より1年以内に申し込み回数分を実施します
※2 割引価格適用は研修実施後のアンケートへの回答が必須要件です

Q & Aコーナー

複数のテーマで120分の研修をお願いできますか?

可能です。事業所様のニーズに合わせて90分、120分と時間を設定いたします。
料金については以下の通りです。
90分…8,250円
120分…11,000円

初回割引は120分の研修でも適用されますか?

はい。初回割引で120分の研修をご依頼いただいた場合は5,500円を引かせていただきます。(実施後アンケートへの回答が条件です。)

阪神地区ではないのですが、対面で実施可能ですか?

可能です。
私事業の所在地(阪神甲子園駅付近)から事業所様までの距離に応じて以下の計算にて交通費を頂きます。

3km圏内・・・無料
3〜8km圏内・・・1,000円
(以降10km毎に1,000円増)
※40km以上になる場合は個別に相談させて頂きます。

支払い方法は何ですか?

お支払いは個人口座への振り込みでお願いしております。

インボイスは登録していますか?

申し訳ございません。
インボイス制度への登録はしておりません。

お申し込みはこちらから

目次